長浜駅からわずか数分。歴史を感じる町並みに、ひっそりと佇む一軒の古民家があります。
引き戸を開けると広がるのは、忙しい日々を忘れさせてくれるような穏やかな空間。
ここは、店主の深いこだわりと哲学が詰まった「旅するスープTRIP」のお店です。
「スープを飲まないから毎日を暮らせないわけではない。けれど…」
この言葉に共感する方は多いのではないでしょうか?
ここでは、単なる食事ではない、人生に「贅沢な遠まわり」をもたらしてくれる特別な一杯と時間に出会えます。
今回はそんな旅するスープTRIPについて紹介していきますね!

長浜市朝日町にある旅するスープは
「梅花亭」(ラーメン)の経営者さんが
オープンされたお店です
長浜市朝日町:旅するスープTRIP


「旅するスープTRIP」の照明看板が目印。丸い黒基調のTRIPの看板もおしゃれ。
引き戸の扉を開けたら、店内はテーブル席とカウンター席があります。お一人様でも入りやすいお店ですよ。
世界を巡る「妄想スープ」の旅へ
お店の代名詞は、店主が約25年の料理人経験と、世界中のスープへのリスペクトから生み出した「妄想スープ」。
これは、ただの創作スープではありません。様々な国のスープから着想を得ながら、独自のセンスでアレンジを加え、さらに生まれ育った近江・長浜の豊かな風土を深く掘り下げて表現した、唯一無二の滋味です。
- 水への徹底したこだわり: 長年の経験から導き出された「水」の影響力を信じ、アルカリ水で力強く引いた土台のお出汁を使用。
- 「火」の温度管理: 感覚に頼らず、徹底した温度管理で素材の良さを最大限に活かす手間を惜しみません。
この妥協のない「ものさし」で作られた無添加スープは、まるで上質な小説や映画のように、飲む人の心と身体に深く染み渡ります。
暮らしの理想を映す、居心地の良い「リビング」
「旅するスープTRIP」の魅力は、スープだけにとどまりません。
お店は、築150年の町家を丁寧に改装した空間。テイクアウトカウンターの奥には、訪れた人が自由に寛げる「居心地の良いリビング」が広がっています。
店主が食を通じて提供したいと追求したのは、スープ+心地よい時間。
日々の暮らし、器となる住まいのあり方までを理想の姿として追い求める中で、この古民家は生まれ変わりました。風土に育まれてきたものを生かしながら、現代の豊かな暮らしを提案しています。
- 季節や食材を吟味したオリジナルスープ
- スープに合うパンや飲み物
- 暮らしを彩る器、カトラリー、生活雑貨
これらがセレクト販売されており、店内でスープを味わいながら、そのまま日常に取り入れたくなるような素敵なアイテムに出会えるのも醍醐味です。
立ち止まる時間こそ、人生を豊かにする
慌ただしく過ぎていく毎日の中で、「スープを飲んでほんのひと息ゆっくりとした時間を過ごしてほしい」。そんな店主の想いが、この場所には溢れています。
気忙しさを傍に寄せ、あえて座って腰を据え、じっくりと飲む無添加スープ。この時間は、人生の大切な余白であり、あなたの日々を豊かにしてくれる「贅沢な遠まわり」です。
長浜観光の合間に、電車の待ち時間に、あるいはこのスープのためだけに。心豊かなひと時を過ごしに、この古民家の「リビング」を訪れてみませんか?



ランチタイムは11時~14時です
予約は前日の16時までに電話すればできるよ
旅するスープTRIPの実食レポート
スープとガレットのセット


訪問したときがちょうどランチタイムだったので、大好きなガレットを注文しました。
本当はおにぎりのランチセットを食べようと思っていましたが、メニュー変更されていておにぎりはありませんでした。残念。でも仕方ないですよね。コメ不足のご時世ですし・・・
以前、スモークサーモンとクリームチーズ・レモン蜂蜜ドレッシングのサラダガレットはいただいたので、今回はもう一つのガレットをオーダー。
スープも本日のスープ3種類から選べます。レモンのクリームスープにしましたよ。
ドリンクはピンクグレープフルーツジュース。
今回、柑橘系のオーダーとなりました。


キノコと生ハム・こだわり卵とたっぷりのチーズガレット♪
うーん、美味しい!ガレットを半熟の卵に付けて食べるのも美味!
大好きな生ハムも十分楽しめました。やっぱりガレット好きだわ。


レモンのクリームスープもとっても美味しかったです。冷たいスープにしたのも正解でした◎
こちらのスープはまた注文したいなと思いました。レモンが好きなこともあり、大満足のスープでした。
爽やかな後味がくせになります。
旅するスープTRIPのお店の雰囲気
ぬくもりのある木のテーブルと椅子が落ち着いた雰囲気で居心地の良い空間を創り出しています。
写真には写っていませんが、テーブル席もありますよ。4人掛けのテーブルが2テーブルありました。
また、和室でゆっくりと座布団に座って寛げるテーブル席も2テーブルあります。
お一人様での利用の際はカウンターの利用となります。




あなたもぜひ長浜市朝日町にある旅するスープTRIPさんへいらしてくださいね。
お店の営業時間・アクセス・駐車場情報
住所 | 滋賀県長浜市朝日町6-4 |
アクセス | JR長浜駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~15:00 金・土曜日は酒場TRIP 18:30~23:00 |
定休日 | 火曜日・不定休 |
予算 | スープとガレットのセット(キノコと生ハム)1,870円 |
駐車場 | 有 数台駐車できます 満車の際は近くのコインパーキングをご利用ください |
電話番号 | 0749-53-4870 |



編集長はね、食器好きなんだ
スープ皿が気に入ったみたいだよ
レモンのクリームスープをいただいたときのおしゃれなスープ皿が気になり、よく似たお皿を見つけました。
お家でもおしゃれなスープ皿に盛り付けると美味しくなりそうです。
※上記のリンクをタップすると「スープ皿」のページに飛びます。