長浜市の市立北中学校から琵琶湖側に向かって入った住宅街のなかにある、日替わりランチやモーニングが美味しいセルフリノベーションされたお店「cafe食堂calm」
女性の店主さんが一人で切り盛りされているアットホームなお店です。
お店の看板にも使われているうさぎさん。店内にうさぎ雑貨が置いてあってかわいいですよ。
今回はそんなcafe食堂calmについて紹介していきますね!

長浜市神照町の住宅街にあるcafe食堂calm
クスリのアオキ神照店の裏側にあります。
うさぎの看板が目印だよ!
長浜市神照町:cafe食堂calm(カフェ食堂カルム)


cafe食堂calmさんの店内に入ってすぐの左側の展示スペースにパッと目をひく布製の作品があります。
うさぎさんのポットは、cafe食堂calmさんのマスコットキャラクターなのでしょうね。
お店の駐車場の看板にもうさぎさん。本当にかわいいものがたくさん飾られた素敵なお店です。
かわいい雑貨が好きな方、絶対にハマると思います。
また、コーヒー好きさん、パンが好きな人にもオススメのお店です。
自家焙煎のお店だし、パンも自家製ですからね。(^_-)-☆
cafe食堂calmのメニュー


cafe食堂calmのランチメニューを紹介しておきます。
・つき替わりランチ 1,000円
毎月、今月のランチは何だろう?とワクワク楽しみにしています。
・定番ランチ サラダ・スープ付きです
煮込みハンバーク 1,200円 ※ミニデザート付きです
オムライス 1,000円
ナポリタン 1,000円
カツカレー 1,200円
私のイチオシはつき変わりランチ!



こちらのランチで「ビーフン」の美味しさに目覚めました。
また、「豆乳坦々冷麺」も美味しくてハマりました。
cafe食堂calmの実食レポート
つき替わりランチ


つき替わりランチ「豆乳坦々冷麺」が美味しくてオススメです。
暑い時にいただく豆乳坦々冷麺は絶品です。お野菜、お肉もいっぱいトッピングされているので満腹になります。
冷麺のスープも美味しくてごくごく飲めちゃいます。
一緒についてくるプチプリンも美味しいですよ。
また、自家製のクロワッサンやケーキはテイクアウトも可能なので、家族へのお土産として購入するのもいいですね。
私は金曜日限定で販売されるクイニーアマンがお気に入りです。
cafe食堂calmのお店の雰囲気


木製のテーブルと、カラフルな椅子がおしゃれな店内を演出しています。
カウンター席もあるので、お一人様でも入りやすいお店ですよ。
ところどころに飾られたチョークアート作品や、かわいい雑貨も素敵にディスプレイされています。
あなたもぜひ長浜市神照町にあるcafe食堂calmさんへいらしてくださいね。
お店の営業時間・アクセス・駐車場情報
住所 | 滋賀県長浜市神照町929 |
アクセス | JR長浜駅から車で4分 |
営業時間 | 月・火・金・土・日・祝日 8:00~17:00 |
定休日 | 水・木曜日 |
予算 | つき替わりランチ1,000円~ |
駐車場 | 有 7台駐車できます |
電話番号 | 0749-50-5311 |