【滋賀県長浜市イベント】アートインナガハマ2025開催!芸術版楽市楽座でアートのお祭りを楽しもう!

  • URLをコピーしました!

今年も「長浜芸術版楽市楽座アート・イン・ナガハマ」が開催されます。アートのお祭りです!

とっても大きな芸術のお祭りと言えますね。

2025年のアート・イン・ナガハマは39回目!

長浜芸術版楽市楽座運営委員会が主催するイベントです。

今年はアーティストブースが157組、ワークショップブースが17組。

それでは、長浜の中心市街地で開催されるアートのお祭りである「アート・イン・ナガハマ2025」について紹介していきますね!

ハマハリ―

長浜の「北国街道・大手門通り・ながはま御坊表参道・ゆう壱番街通り・博物館通り」でおこなわれるイベントだよ

目次

滋賀県長浜市のイベント:アートインナガハマ2025について

アート・イン・ナガハマ2025の概要について、お伝えします。

開 催 日2025年10月18日(土)・19日(日)
時  間10:00~17:00 ※19日は16:00まで
料  金無料
開催場所滋賀県長浜市 中心市街地一帯
・北国街道
・大手門通り
・ながはま御坊表参道
・ゆう壱番街通り
・博物館通り
主 催 者長浜芸術版楽市楽座運営委員会
アクセスJR琵琶湖線 長浜駅 徒歩10分
お問い合わせ長浜芸術版楽市楽座運営委員会
事務局 NPO法人ギャラリーシティ楽座
電話 0749-65-0393
E-mail info@art-in-nagahama.com

アートインナガハマのプログラム

アーティストブースは、「北国街道・大手門通り・ながはま御坊表参道・ゆう壱番街通り・博物館通り」で展示・販売をされます。

  • 157組の作家様の作品が通りに並びます
  • 作品について、作家さんとお話できるチャンスです
  • お気に入りの作品探し、ワクワクします

ワークショップブースは、きいなパークとなります。ワークショップ体験ができたり、作品の販売もおこなわれます。

  • 17組の作家様のワークショップ体験ができます。
  • どんなワークショップがあるのか、楽しみですね。
  • 例年通りAINカーニバルも開催されます。
ハマハリ―

これは内緒なんだけど・・・
編集長も「きいなパーク」に出没するらしいよ

アートインナガハマの最新情報について

アート・イン・ナガハマの最新情報は、公式サイト「長浜芸術版楽市楽座アート・イン・ナガハマ」をご覧ください。

開催時期が近づいてきますと、2025年出展者一覧が掲載されます。

お気に入りのアーティストさんが出展されているかチェックすることもできますね。

※上記のリンクをタップすると「アート・イン・ナガハマ」の公式サイトに飛びます。

10月18日、19日はぜひ「アート・イン・ナガハマ」のイベントにお越しくださいませ。

ハマハリ―

編集長もワークショップ会場におりますので、
良かったら、声をかけてあげてくださいね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段は「かわいい雑貨作り屋さん&ポーセラーツ教室ボヌール」として、出張教室やワークショップ体験会を開催。ワークショップなどでお世話になっている長浜に少しでも恩返しをしたいと思い、素敵なお店の紹介やイベント情報を発信しています。あなたのお気に入りの長浜のお店にもぜひ伺ってみたいです。「あなたのお気に入りのお店入力フォーム」からお知らせください!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

目次