秋の風が心地よい10月、滋賀県長浜市に楽しいイベントがやってきます!
築150年の古民家を再生し、「建築とエネルギーの学び舎」として人々が集う場所【Allmendeキテハ】。ここは、木(材料)、手(技術)、刃(道具)をみんなで共有し、住まいとエネルギーの自給自足を目指すという、素敵な想いが込められた場所です。
そんなキテハに併設するキテハ食堂が、おかげさまで6周年を迎えることになりました!日頃の感謝を込めて開催される「キテハマルシェ」と、田根まちづくりセンターが主催する「タネまき祭り」が夢のコラボレーション!楽しいことがギュッと詰まった一日を過ごしませんか?
それでは、毎年大賑わいの「キテハマルシェ×タネまき祭り2025」について紹介していきますね!

施術やワークショップなどは予約優先だよ
8/17 10時から各出店者さんで予約を承ります
なお、8/18よりキテハ食堂さんでも予約可能だよ
滋賀県長浜市のイベント:キテハマルシェ×タネまき祭り2025について


キテハマルシェ×タネまき祭り2025の概要について、お伝えします。
開 催 日 | 2025年10月13日(月・祝日) |
時 間 | 10:00~16:00 小雨決行・荒天中止 |
料 金 | 入場無料 |
開催場所 | キテハ食堂 滋賀県長浜市高畑町298 田根まちづくりセンター 滋賀県長浜市高畑町316−1 |
主 催 者 | キテハ食堂・田根まちづくりセンター |
アクセス | JR琵琶湖線 長浜駅 車で25分 |
お問い合わせ | キテハ食堂 電話 0749-50-6647 田根まちづくりセンター 電話 0749-74-1450 |
美味しいものから癒しまで、心ときめく出店がいっぱい!
マルシェの魅力といえば、やっぱり個性豊かなお店の数々。
当日は、地域の人気店からこだわりのフードやドリンク、手作りの温かみが感じられる雑貨、そして心と体を癒してくれるマッサージやワークショップなど、たくさんのブースがずらりと並びます。
どれから回ろうか迷ってしまうほど、わくわくするお店ばかりですよ。美味しいものを頬張りながら、お気に入りの一点を探したり、癒しの時間を満喫したり。一日中いても飽きないこと間違いなしです!
ものづくりや体験ブースは、8月17日の午前10時から各出店者様にて予約がスタートします。キテハ食堂さんでの予約は18日からです。電話やDMでお申し込みください。人気のブースは早めに埋まってしまう可能性もあるので、気になるものがあれば早めのチェックがおすすめです!
出店者一覧:お目当ての出店者の名前を探してみよう!


※出店者様の屋号の特殊文字は対応しておりません。ご了承くださいませ。
◆おいしいもの | |||
草野農場 甘酒・雑穀米 | 192〇 焼き菓子 | 米粉のおかしMysa 米粉ドーナツ・クッキー | cook.Lily 米粉パン |
CAFE SORA タコス | 此処珈琲焙煎所 コーヒー | オムヒコ オムライス | オモニキッチン お弁当・キムチ |
wa.U お弁当・ドリンク | 久子の大福 変わり種大福 | ちゃんこ双隆 ラーメン・りんご飴 | masacocococo ヴィーガンお菓子 |
自家製酵母パン晴パン ベーグル・スコーン | Minette パン・ベーグル | キテハ食堂 のっけ丼・ドリンク | くさおか農園 米粉のたこ焼き・お米とお野菜販売 |
◆癒しの体験 | |||
pocapoca 足つぼ | KUSUNOKI ヘッド&フット | ゆるびのたね もみほぐし | TOKIYOGA お耳のリフレ |
Rapu+【ラプタス】 足の浮腫と首肩こり改善コース | 麗香 絹糸で顔の産毛処理 | ‘ano’ano 足裏クレイパックと ヘッドケア | 地域づくり協議会 健康コーナー |
◆素敵な物販品 | |||
MiriMac マクラメ雑貨 | 小室多肉店 多肉植物の販売・ 寄せ植えWS | コービーファーム 有機野菜 | Hanamimi 花雑貨・ レジンアクセサリー・WS |
木工房328 蜂蜜と木工製品 | emu accessory&green.F レジンアクセサリー& ハンドメイド雑貨 | herb hull ハーブティー販売/試飲 | Miaou【ミャウ】 バッグ・ポーチなどの布小物 |
◆ものづくり・体験 | |||
凪~nagu~ 伊吹の薬草WS | macha.koya 畳縁WS | ann’s 酵素シロップWS | ACT 木工体験 |
イロドリ ドライフラワーガーランド | Jasmine kana バームWS | ボヌール 結晶グラスWS | ヘアメイクアップアーティスト*AKANE 似合わせメイクレッスン |
atelier moco アイシングクッキーWS | crayon.shop.Lucky! クレヨン作りWS | hearmth【ハームス】 サンキャッチャーWS | - |
キテハマルシェ×タネまき祭り2025のプログラム
キテハ食堂中庭でおこなわれる恒例のスペシャルイベント!
- 13:00〜 けんだま教室:草野農場さんの技を間近で見たり、コツを教えてもらったりして親子で一緒に楽しめます。
- 13:30〜 青空ヨガ:心地よい秋の空の下で、心身ともにリフレッシュ。体を動かして気分もスッキリ!
- 14:00〜 当たりつき餅まき:お祭り気分を盛り上げる餅まきタイム!出店者さんからの協賛品など、豪華景品が当たるチャンスです。
雨天決行ですが、荒天の場合は中止となりますので、SNSなどで最新情報を確認してくださいね。



青空ヨガ、気持ちよさそうだね
当たりつき餅まきも楽しみ♪
みんなでつくる、温かな「共有地」
このイベントは、ただ買い物をしたり、体験をするだけではありません。
キテハが大切にする「共有地(Allmende)」の考え方のように、美味しいものや技術、そして楽しい時間をみんなで分かち合い、地域全体を盛り上げていく、そんな温かい想いが込められています。
美味しいものを食べに、素敵なものに出会いに、そして何より、この場所の温かさを感じに、ぜひ遊びに来てください。
みなさんにお会いできるのを心から楽しみにしています!
キテハマルシェ×タネまき祭り2025の最新情報について
キテハマルシェ×タネまき祭り2025の最新情報は、公式サイト「キテハ食堂のインスタグラム」をご覧ください。
出店者情報をインスタグラムで発信されています。素敵なお店がいっぱい!
お気に入りの出店者さんが出店されているかチェックすることもできますね。
※上記のリンクをタップすると「キテハ食堂」のインスタグラムのサイトに飛びます。
10月13日はぜひ「キテハマルシェ×タネまき祭り」のイベントにお越しくださいませ。



編集長もワークショップ会場におりますので、
良かったら、声をかけてあげてくださいね